あなたの思い出に残っている曲はどんな曲でしょうか?

誰でも、
心に残っている曲ってあるよね。
先日のこと。
出勤途中だったか、
帰宅途中だったか、
どっちだったのかは忘れてしまったが、
車のラジオから懐かしい曲が流れてきた。
「ああ、懐かしい」
そう思って聴いていると、
無意識に歌詞を口ずさんでいることに気付いた。
よく、対向車を運転している人で、大きく口を開けて歌っている人を見かけるけど、
まさにその状態だったのかもしれない。
これが、無意識だったので、こっ恥ずかしくなった。
でもさ、
誰にでも、
心に残る曲、思い出の曲ってあるじゃない?
そんな曲で、
これまた、その人の生まれた年代が判別できるのかもしれないね。
【’70年代ヒットソング】
【’80年代ヒットソング】
【’90年代ヒットソング】
僕の心に残っている曲は、当時の彼女と一緒に聞いていた曲だったりする。

心に残っている曲って、
その時の思い出と一緒に存在するんだよね。
僕の思い出の曲はこれ。
聴いたことのある人もいるだろう。
この曲は、僕が大学生の頃によく聴いていた。
当時、僕にはお付き合いしている彼女がいて、
そのこと一緒に聴いていた。
たぶん一人で聴いていたなら、それほど心に残らなかったのかも知れない。
彼女と一緒に聴いていたという思い出があって、
その曲が僕の記憶の中から消えないものとして存在しているのだろう。
こんな風に、
例えば、
失恋した時に慰めてくれた曲、
落ち込んでいた時に励ましてくれた曲、
楽しかった時に嬉しくさせてくれた曲、
一人で聴いたり、
好きな人と一緒に聴いたり、
仲間同士で聴いたり、
一つの曲は、
それを聴いていた人の思い出と一緒に、
深く心に残る。
心に残るその曲が、その頃の思い出を記憶の奥から引っ張り出す。

今はいない当時の彼女が、
思い出の中には未だに存在する。
車のラジオから流れるメロディを聴きながら、
僕はふと助手席に目を向けた。
半分空いた助手席の窓から吹き抜けていく風に、
彼女の細い髪が揺れる。
曲と一緒にフラッシュバックされる、あの頃の風景。
一緒に曲を口ずさみ、
ときどき運転する僕の顔に視線を向ける彼女。
その曲の流れる間だけ、
僕は大学生だったあの頃に戻る。
通勤途中だったか、
帰宅途中だったか、
どちらかは覚えていないが、
車のラジオから流れる思い出の曲を聴きながら、
僕は、その空間にタイムトリップしていた。
そして、僕の車の助手席で、あの頃のままの彼女が、
長い髪をなびかせて微笑んでいた。
心に残る曲は、あなたを思い出の時間にタイムトリップさせる存在。

最近の新しい曲にも、
素敵な曲はいっぱいあるけれど。
最近の曲でも、その時の思い出が強ければ、
その曲は心に残り、
いつかきっとメロディと一緒に思い出をよみがえさせる。
果たして、あなたの心に残る曲はどんな曲でしょうか。
そしてその曲を聴いていた頃、
あなたにはどんな思い出があったのでしょうか。
その時代にヒットした曲が、心に残る曲じゃなく、
悲しい思い出、
辛い思い出、
楽しい思い出、
嬉しい思い出、
いろんな思い出と一緒に存在する曲が、
その人その人の心に残る曲になる。
きっと僕は、これからも、
この曲を聴くたびに、
あの頃のあの時間にタイムトリップしてしまうんだ。
長い髪をなびかせていた彼女と一緒に。
なんて、顔に似合わないような、
ロマンチックな記事を書いちまったじゃねーか。
コメント